大阪府八尾市高安地区で生まれた絵画グループです。

第14回高安悠画会アリオ八尾絵画展ポスター
第14回高安悠画会アリオ八尾絵画展ポスター

●「高安悠画会(たかやすゆうがかい)」とは

 主宰者 大槻洋子

「八尾市高安コミュニティセンター」での絵画講座や「八尾市市民サービスコーナー」での展覧会で実績を重ねて来たグループです。

 現在会員数40名弱ですが毎年恒例のアリオ八尾店始め、八尾市文化会館プリズムや生涯学習センター「かがやき」での展覧会では多くの方々にご来場戴いています。 

●「高安悠画会」の設立趣旨は

 会の名称にあるように絵画の高い芸術性を求める事とともに、八尾市の高安里山の歴史文化とその自然の深みと生活を題材に、情報発信しようとするものです。

  地域との連携

 地元地域と連携した任意団体であります。

当会の後援団体

「八尾市高安自治振興委員会」・「八尾市高安福祉委員会」・「八尾市高安民生児童委員会」・「八尾市教育委員会」

・「八尾市高安コミュニティセンター運営協議会」

 「芸術で街おこし、情報発信」の新しい取り組みです。

芸術(絵画)・郷土の歴史文化自然(高安の里山)・住民自治活動、これらを高い芸術性の追及を牽引役として、街おこし・情報発信につなげるという意味で、新しい試みと自負しています。

次回展覧会

恒例ですが2023年6月の予定です。